Search

【バトオペ2】ミサポ爆速リロードで序盤中盤終盤隙がない機体へ【高機動型ゲルググ(UL)】

  • Share this:

ゆっくり動画編集して出すつもりだったけど、忙しくて編集する時間取れなかったので今回はこれで。

【調整内容】
ⅰ)機体性能
・地上において、左右移動時の移動速度を上昇

ⅱ)ビーム・ナギナタ
・下格闘攻撃の移動速度を上昇し、攻撃をあてやすく改善

ⅲ)腕部3連装ミサイル・ポッド
・リロード「8.0」→「5.0」に短縮

【ユニット調整後ユーマゲル】
搭乗回数そこまで多い機体ではないので左右移動速度上昇はちょっとわかりませんでした。下格は以前に比べれば当てやすくはなってるけど、元々横への判定があまりないモーションなので軸合わせをちゃんとしないといけないってのと密着状態だと2段目がズレて入らない問題とかもあるので他の機体に比べて格闘が難しいのは変わらずって感じです。
ミサポのリロード短縮はイカれた調整。
ミサポ撃ち切った後、メインで射撃するなり格闘振るなりして再度ミサポに切り替えると戻ってきてるので隙はほぼないと言っていいかと思います。ミサポのおかげで隙が少なくなり、機動力は元々優秀な機体なので1on1とかは適切な距離感を保てばかなり強いんじゃないかなと。

【レートで使えるか?】
450コストであれば環境機レベルの強さだと思うので全然使っていいと思います。500、550コストもそこそこやれる機体ではあるけどガルスJとか550コストであればザクⅢを抜いてまで入れるような機体ではないのでレートで使うのであれば450コストが一番いいかなと。
マップに関しては軍港以外であれば基本やれるっちゃやれるけど、格闘振れるマップの方がユーマの強みをいかせるので無人都市みたいな射撃マップではあまり使わない方がいいかも。

【主兵装とカスパ】
主兵装は好みが分かれると思うけど、個人的にはミサラン派。
ミサポと組み合わせて射撃でチクチク敵を削れるっていうのもあるし、単発撃ちのCTが優秀なのと爆風が広くて当てやすいこと、それと弾速がバズに比べて若干遅い関係で下格を確定しやすいとかってのもあるのでミサランの方がいいのかなって。
ジャイバズではなく、布付きバズを持てたらバズ持ちユーマも面白いかもしれないすね。
カスパはミサラン持つ関係でクイロガン盛りカスパにしてます。

【Twitter】
https://twitter.com/zk0504game

【再生リスト】
①解説・バグ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOzsXOaKUKIplMN8nkWgl3Hr

②ゆっくり実況
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOzGcS5zz7lfnOnSKP60mbQh

③実況・解説なしのプレイ動画
https://youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOxGjS1Bbd9NEeZU8cRxk1l8

【BGM】
Song: Aeden & Harley Bird - Find A Way Out [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/FindAWayOut​
Watch: http://youtu.be/Pk0VrERe9p8

Song: Futuristik - Little Bit (feat. Sethh) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/littlebit
Watch: http://youtu.be/0gxIZLHBxBQ


Tags:

About author
Twitter https://twitter.com/zk0504game ご来場ありがとうございます。 皆さんが不快にならないようこの放送にはいくつかのルールがあります。 ・他人への誹謗中傷 ・コメント欄・戦闘での荒らし行為 ・故意の回線切断 ・その他の迷惑行為(捨てゲー等) 以上のことをした方は放送から排除、PS4にてブロックさせていただきますのでご注意をお願いします。 【自分が部屋を建てている際の注意】 ・編成を考えた上でなら何に乗ってもらっても構いませんが、常識の範囲内での機体・武器でお願いします(無制限でザクⅠ乗ったりとかは×) ・今作はガチャシステムですので機体・武器Lvが足りないというのは許容してます。 ・拠点篭りOK。
View all posts